普通のTPSやFPS「芋る方が有利です」スプラトゥーン「攻めた方が有利です」→これ凄くね?

広告
広告
1: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 16:57:55.02 ID:1uOvN8AH0
革新的過ぎでしょ

7: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:01:20.58 ID:swHa3KfG0
>>1
だいたいのゲームはマップによるだぞ
22: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:14:07.00 ID:1uOvN8AH0
>>7
そうか?CODとか芋りゲームやん
APEXだって詰める方が難しいし
10: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:02:23.85 ID:EA97U3sb0
>>1
マップ狭いから当たり前
27: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:25:22.00 ID:1uOvN8AH0
>>10
それが凄いじゃん
2: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 16:58:10.75 ID:1uOvN8AH0
バランスええわマジで
11: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:02:31.99 ID:chnkVYNb0
今どきのFPSって大体芋るよりもガンガン攻めさせるようにルールやマップの構造で誘導してるとこない?
スプラはそのアプローチの方向が変わってるってだけで
28: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:25:59.28 ID:1uOvN8AH0
>>11
でもCODはマップで赤点追うだけのガン芋ゲームだよね?
13: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:04:08.60 ID:e0ERJv3yd
今回射程ゲーすぎるわ
30: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:26:51.84 ID:1uOvN8AH0
>>13
そんなことないぞ
44: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:41:49.53 ID:LdqURwJw0
>>13
上手いローラーはしっかり無双してるぞ
50: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:51:52.53 ID:1uOvN8AH0
>>44
ローラーとバリアの相性よすぎだよな

14: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:04:13.77 ID:24Jdoov50
ラグはp2pである以上解決できない
マッチング時間と腕前の考慮と引き換えに近い人・良回線同士のマッチングはできるが
19: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:09:57.81 ID:+tzcyrJ40
>>14
サーバーマッチングとかホストマッチングですら無いのかスプラは、プレイヤーは無線が多いからP2Pだとヤバイね
15: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:04:19.31 ID:QQjh59Yip
塗り進めるという仕様が芋を否定してるからな
よく考えられてる
36: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:31:01.94 ID:1uOvN8AH0
>>15
ほんこれ、これは凄いこと
16: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:06:01.63 ID:tjiuuszM0
攻守云々よりも前線ラインの見える化が秀逸だと思う
37: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:31:33.49 ID:1uOvN8AH0
>>16
確かに
オブジェクトルールと相性いいわ
25: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:21:59.75 ID:dIU/vL6R0
子供がやってたから試しにDLしてみたけど何で攻撃されてるのかさっぱり理解できないまま敵が画面に映る前にやられ続けてゲームが終わった
最近のゲームは難しいね…
43: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:41:24.19 ID:/cHKrW0i0
>>25
初めのうちは敵から逃げ回りながらまだ塗られていない陣地や敵の色に塗られている陣地を塗り塗りして
SPブッパしてればいいと思う
慣れてくると少しづつ敵と戦えるようになる
54: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:56:52.54 ID:dIU/vL6R0
>>43
あまりにも何もできないわ、みんな見たことない武器の名前ばっかり出てくるわでさすがに都度同じチームになった人たちに申し訳ない気持ちでいたたまれなくなりそっとソフトを削除したよ

あとは子どもに任せる

26: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:24:02.07 ID:jxgxlULx0
ゲーム設計が上手すぎい

35: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:30:44.73 ID:/bozL7JO0
芋った方が有利になるゲームなんてCoDぐらいしか知らんけど
40: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:35:35.50 ID:1uOvN8AH0
>>35
APEX
46: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:44:29.11 ID:e0ERJv3yd
上手いリッターの無双がヤバい
48: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:48:14.11 ID:UnQ7Pzv40
シューターゲーは芋安定な上に「芋に対策出来ない方が悪い」と開き直られるのが本当に糞
49: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:49:31.17 ID:twWBOSSu0
>>48
虹6に関してはど正論だけどな
56: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 17:58:44.82 ID:UnQ7Pzv40
>>49
そういうゲーム性の時点で終わってる
だからスプラは人気なんだろうな
58: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 18:02:16.42 ID:rx1O4uyW0
逆に芋る方が有利とかいつの時代のゲームよ
61: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 18:10:39.48 ID:1uOvN8AH0
>>58
APEXとかCODとか
あとBFも建物の中に籠られると崩しにくい
62: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 18:23:51.46 ID:7e18vGl7M
>>61
APEXはバトロワという性質上当たり前だろ
自分が有利なところに立つってのが重要だから
CoDは擁護できる
BFの芋はキルレは良くてもポイントは低い雑魚だから活躍できないよ
66: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 18:27:45.45 ID:UnQ7Pzv40
>>62
活躍出来なくてもちゃんとした位置取りならキル数は確実に稼げる
その時点で敵チームは圧倒的に不利
芋への対策はまず芋ってる奴に殺されて存在と場所を認知する所から始めないといけないんだから
67: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 18:38:42.34 ID:E42GgOAYd
>>66
apexならどこかで詰めなきゃ蘇生入るからキルは取れないだろ
78: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 19:38:39.47 ID:1uOvN8AH0
>>67
相手が詰めてくるの有利ポジで撃退すればこっちが有利だよね?
だから先移動が最強じゃん
69: ぶいすぽまとめたった 2022/09/11(日) 18:51:25.14 ID:qk38WHfB0
マップやルールによるわな

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662883075/

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告


コメント

  1. ゆーて2は比較的芋げー
    だからクソ扱いされてるんや

  2. スプラは編成や味方の行動見ていかに素早く的確に動くかの状況判断ゲーだろ
    だから脳死突撃して死ぬゴミや自陣にこもって塗ってるだけで仕事したと思ってるゴミにイラつくんだけど

  3. こいつらはスプラを対戦シューターだと思ってんのか?
    CoDもBFもAPEXもFortniteも「敵を撃って倒して勝つ」のが大前提のゲームだ
    スプラは「領地を得て勝つ」ゲームであり、敵を倒すのはその邪魔をするためでしかない
    ゲームのジャンルとしても違うものだ
    ドラクエと違ってロックマンは個人の技量がゲームに反映されるから画期的!と言ってるのと大して変わらんだろ

  4. チーデスしかしたことなさそうやな
    codの芋とかただのカモやぞ

  5. スプラは芋るのが難しいだけでやれるタイミングなら有効な戦術なのは変わらなくね

  6. スプラしかしらんような奴が
    その知識でFPSを語るな

  7. 単に敵を倒すFPSと陣取りメインのスプラじゃ全然違うよな

    • 何で第三勢力だあるバトロワapexを上げるんだ3対3のアリーナモードの話なの?5対5の爆破系なら昔から攻めマップ守りマップあるだろ

  8. APEXで芋有利とかエアプかゴールド以下の雑魚で草

  9. ただのps4キッズやん

  10. 角待ち ガン待ち 芋を混同してるな

  11. まあアクションゲームだと思うので比較対象にならんかな

    凄いゲームだけど記事タイトルは成立しないと思う

  12. いうてCODもショースラで飛び出すの強いぞ

  13. だからかスプラ勢がFPSやると射線管理が甘いってよくいわれるよな

  14. スプラはガチなら敵の前線で芋るクソゲーになるけどな

  15. 昔、陣地を広げ守る戦争ゲームがあったんじゃ
    1試合が30分超の50対50の大人数戦ゆえか歩兵で押せば良かろうなのだという
    脳筋ゲームになってしまってなあ、古のファンタジーアース・・・

    あれはあれでしゃーないと思うけど目的と目標、現在の状況がわかりやすい
    そういう所はすごくいいと思う

タイトルとURLをコピーしました